カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

801 人質作戦

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月09日 20時46分

人質作戦は、人質の生命が保障されている間は、要求を繰り返す事が可能ですが、最後の人質が死んでしまった時、作戦終了となります。

そういや、デカレンジャーで、人質と引換に『地球をも破壊する兵器』を要求したストーリーがありましたが、これって、凄い命題ですね。

「人の生命は地球よりも重い」とするならば、『兵器』を渡して人質と交換、終了となりますが、「その重い生命がごまんと生きている地球は、更に重い」とするならば、『兵器』は渡さず人質は見殺し、で終了です。

一般的には、後者を選択すると思うのですが……。

まあ、デカレンジャーの場合、もっと複雑な柵があったと思われ ── なんたって人質が異星人で『兵器』で狙われるのは地球。たぶん、その異星人の惑星に対して、地球は借りがあると思われるのです ── ワケの分からない奪還作戦を行い、人質の保護はおろか、『兵器』まで奪われちゃったり。

まあ、テロに屈するワケにはイカンのだよ、ということで。

802 めも:テロリスト

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月13日 14時11分

めも 1 。

  • 脅迫者の要求を受け入れると、同様の脅迫が増加することになる
  • 脅迫者の要求を拒否すると、同様の脅迫が減少することになる

統計的にどうなのかは分かりませんが、要求を拒否した(あるいはその脅迫が通用しなかった)場合、同様の脅迫は減少するように思います。例えば、ハイジャックが減った理由のひとつ ── 他にも理由はあるでしょうけど。着陸しちゃうと効果半減とか、警備体制の強化とか ── は、そんな感じかと思います。

但し、同様の脅迫は減少するけれど、異なる手法の脅迫を選択することになるでしょう。

つまり、要求が通るまで、何らかの手段(多くの場合、脅迫)を繰り返すわけで、『脅迫者の要求を拒否すると、脅迫がエスカレートする』傾向があって、かといって脅迫者の要求を受け入れてしまうと、今度は、要求がエスカレートする傾向が有りそうな気がします。

カツアゲなんかも、最初は小額だったのに、次第に金額が大きくなっていく例は、時々有るようですし、拒否して、相手を叩きのめしたりすると、もっと強い奴が出てきたり、闇討ちにあったり、なんてのは定番ストーリーかも。

めも 2 。

「日本国民かどうかを確認するために、人質に国歌斉唱させるよう、犯人に要求いたしました。」

で、どーしても歌えない映像が……。

めも 3 。

日本国内を対象にしたテロ行為があるとした場合、実行犯は中東の人とは限らず、むしろ同調する日本人である可能性の方が高そうなことに、さっきまで気がつきませんでした。迂闊。

803 禁煙・禁戦争

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月13日 20時36分

戦争って、煙草みたいなもんで、やめようと決意しないと、やめられないんだ、たぶん。害があるのは、分かってるんだけど、やめられないんだ。戦争が始まる理由は色々有るだろうけど、終わらない理由は、そのへんにも有るんだ。

でも、ペアで喫煙するのが、戦争だから、両方いっぺんに禁煙しないと、終わらないんだ。アメリカだけが禁煙したところで、イラクの人やテロリストの人が禁煙しない限り、終わらないんだ。

結局、寿命を縮めながら、やり続けるんだ。戦争が終わって平和になると淋しくて、ひょっとしたら、彼らにとって、その平和より戦争の方が楽しいのかもしれない。それで他所にまで火を点けて廻ってるのかもしれないんだ。

804 人質作戦:ふたつのケース

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月15日 10時28分

対峙する仮面ライダーとショッカーの怪人。怪人は、今にも、毒ガス発生装置のスイッチを入れようとしている。しかし、ライダーも、必殺のライダーキックを繰り出そうとした刹那。

ケース 1

ショッカーの怪人、手近にいる小学生を捕まえる。
「手出しをするなっ、ライダー。こいつの命がないぞ。」
「うぬぬ……。」
ここでライダーキックを繰り出せば、小学生もろとも大爆発の可能性が。しかし、毒ガス発生装置のスイッチを入れさせるわけにはいかない。苦渋の決断を迫られるライダー。展開や如何に。

ケース 2

ショッカーの怪人、手近にいる戦闘員を捕まえる。
「手出しをするなっ、ライダー。こいつの命がないぞ。」
「……ハァ?」
ポカンとするライダー。そこに、戦闘員の家族が登場。
「彼は、ショッカーのためを思って、ボランティアで活動しているんです。見殺しにしないでください。」
ワケが分からなくなるライダー。
「そもそも、仮面ライダーがいるから、ショッカーが悪さをするんです。憲法違反のライダー、ハンターイッ。」
いつのまにか、プラカードを持ったデモ団体も現れる。ますますワケが分からなくなるライダー。展開や如何に。

805 WR250F めも

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月21日 13時34分

ハンドルバー交換。プロテーパーの YZ-low タイプへ変更。フロントフォークの突き出し量を増やしたいので、ハンドルバーのマウントは、トップブリッジ交換はせずに、ユニバーサルマウントキットを使用しました。ノーマルハンドルより、若干高くなる予定でしたが、フロントフォークの突き出しを 15mm ── デフォより +10mm ──(実は、突き出しを 20mm にしてみたのですが、なんかフロントが下がり過ぎて、フェンダーとタイヤの間隔が短くなり過ぎ、格好悪いので 15mm に決定)としたので、高さはほぼ変わらず。幅は 810mm で、デフォより少し広くなった感じ。

ハンドルバー交換に伴い、ブッシュガードも変更。ACERBIS のラリー 2 ブッシュガードを装着。プロテーパー用マウンティングキットが必要なのですが、標準バー用マウンティングキットが、ブッシュガード本体にセットで付属してきちゃうので、なんか無駄。ハンドルポスト側クランプ部のボルトには、専用ワッシャを使用するのですが、これは、ブッシュガード本体に同梱してて、プロテーパー用部品には入ってないので注意。フロントブレーキの油圧スイッチが干渉するので、ガードを削りました。グリップは、レンサルのデュアルレイヤーグリップを使用。

ハンドル廻りのフィーリングは、良好。というか、ノーマルの硬い感じが無くなって、しなりが出ていい感じかも。

今回のメインは、FACTORY EFFEX の B3 シートカバー。シート表面に滑り止め加工が施してあって、確実に尻をホールド。WR-F デフォのシートは、表面が滑り易く、足つき性確保には助かるんだけれど、着座姿勢での安定感に欠けるのが難点。体力が有るうちは好いのですが、疲れてくると身体のホールドが難しく、バイクの加減速により、身体が前後してしまい、バイクコントロールに悪影響が。その点 B3 シートカバーは、滑らないため、疲れてドッカリとシートに座り込んでも、きちんとバイクに対して荷重がかけられるスグレモノ。あまりに滑らないので、着座位置を変更する際(コーナー突入のために前へ移動する時とか)には、意識的に行う必要は有りますけど。

コーナリング時、フロント荷重とするため、シート前部へ着座するわけですが、そこからコーナー脱出に向けて加速する際には、尻で微妙にリヤの荷重をコントロールする必要があり、滑りやすいシートでは、上手くないのです。B3 シートだと、尻からダイレクトにリヤタイヤのスライド量を制御できる感じで、ウマー。

体力あって元気なヤツだと、無闇なアフターパーツなんて不要なんだけど、年寄りには、力不足を補完してもらえるパーツって有り難いのだ、うむ。

806 よく見りゃ、イイ男じゃん

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月22日 01時44分

忘れてたけど、MotoGP 南アフリカ GP ですよ。YAMAHA 久々の勝利ですよ、アータ。

そりゃ、ロッシがスゲーのは知ってますが、しょーじきマシンの差が有り過ぎと思ってたものなぁ。実際、リザルトを見ると、ロッシ以外の YAMAHA といえば、9 位にようやく阿部典史なワケで、2 〜 8 位を HONDA が埋めてる状態で、やっぱりマシンのパフォーマンスの差は歴然だしょ。それなのに、走ってみれば、結局優勝ってのは、ロッシ、おそるべしっ。

まあね、一昨年あたりまでは、サル顔の小生意気な小僧という認識だったワケで、それが、昨年、ジベルナウが台頭してくるあたりで、少し見方が変わりましてね。まあ、ヤマヲタなので、何れにしろ HONDA のライダーなんか、嫌いなのに変わりぁ有りませんが、どっちかてぇと、ジベルナウの方がより嫌いなタイプにあたるワケで、サル顔に肩入れしたくなって来ましてね。

って言ったって、YAMAHA ワークスライダーの法則から言うと、小生意気なサル顔は、ワークスに採用されないハズで(バージニオ・フェラーリ以来ヤサオトコ主体……そうでもない例もあるが)、所詮ヤマヲタとしては、夢中で応援したくなるほどではなかったのですよ。

ところが、年末の移籍騒動があって、吃驚仰天。ひえぇ、YAMAHA にサル顔がー、とか思いつつも、いくらなんでも今のままじゃ HONDA には勝てんよなぁ、などと悩みつつ、ひょいと開幕戦のオンエアを見たら、ああああああっ。サル顔がサル顔じゃなくなってるっっっ。ええ、なんか好青年ぽく見えますよ。うむ、立派に YAMAHA ワークスライダーの条件を満たしてますよ。

なんて、まさにヤマヲタの贔屓目でしかないんだけど、敵役ジベルナウを置き去りの、ビアッジと競り合っての優勝なんて、ああ、神様仏様ロッシ様状態ですよ、ふんとに。

807 ヤマヲタ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月23日 04時01分

いや、ヤマヲタって何なのよ。

ヤマハヲタク、YAMAHA マンセー、音叉マークってサイコーな人のことです。巷では、オカマの YAMAHA なんて言われちゃってますけど。<!-- ちなみに他のメーカは、女・子供の HONDA、小僧の SUZUKI、男カワシャキ! -->

とは言いつつも、初めて買ったバイクは HONDA だったり。

なんで、ヤマヲタになったんだろーなぁ。たぶん、デザインが好きなんだろうな。余白のあるデザイン。

まあ、2 輪なんて、タイヤが 2 個ついてて、エンジンがあって、燃料タンクがあって、操舵装置があって、ていう基本レイアウトはそう変わらないワケで、似たり寄ったりになっちゃうのは当たり前で、しかも、運動性能重視していくと、軽量コンパクトな方向性になるワケで、それでも各社違いが有るあたり(或いは、なんとか違いを出そうとしているあたり)、オモシロイのだなあ。

デザインの余白っていうのは、なんというか、纏まり過ぎない部分っていうか、隙っていうか、そんな感じ。そういう意味で、HONDA は纏まり過ぎだし、逆に SUZUKI は隙だらけだし、男カワシャキは……質実剛健一直線なので別格として、YAMAHA の余白感ってのは、ちょうど個人的には魅かれるところなんだよなぁ。外観だけじゃなくて、エンジンやハンドリングなんかも含めた総合的な部分も含めて。

まあ、国産 4 メーカのイメージってば、『女・子供の HONDA、オカマの YAMAHA、小僧の SUZUKI、男カワシャキ!』で、結構当たってるって感じもするんですけどねぇ……。

808 イラク対策

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年04月28日 19時34分

いや、曽野綾子氏が言うように、イラクなんてホットケってのが正解なんでしょうけど。

どうでしょう。ちまちま、少人数の軍隊なんか派遣するのを止めちゃって、大阪府民 800 万人と阪神タイガースと甲子園球場(セットじゃないと承認されないと思う)を、イラクへボランティアに派遣するてのは。醤油と鰹節、それに小麦粉だけ持たせて ── とりあえず、主食の「お好み焼き」とか「タコ焼き」とか「うろん」とかは作れるハズ ── 、現地入ったら、後は好き勝手にやってくれという作戦。というか、細々指示したところで、言うこと聞かないと思うし。

大阪人って、ああいう混乱でこそ威力発揮しそうだし、たぶん 800 万人も行ったら、パワーに押されてイラクも平和になると思うのですが。街角では、青空カラオケの明るい風景、そして第二の国歌として、「ロッコーオロシ」が流れる中東のオーサカ……。

え、偏見ですって ? そーかもしれません

809 人生最大の選択:レヴェル 40

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月06日 19時18分

いや、結婚相手が選べるというのは、とっても贅沢な状況だろうと思うわけで。

一人は、資産家の娘。父親は、某海運業社長で豪華客船を持っていて、国外でカジノなぞ経営していたり。船乗りからの叩き上げらしいのだが、今や別荘まで所有、町の有力者って感じ。娘はと言うと、まあ、お嬢様タイプで、可憐でおしとやかな感じかなあ。あんまり、付き合いは長くないし、彼女自身がどう思っているのか分からないんだけど、父親に気に入られちゃって……(ただ、どうも彼女を熱烈に好いているヤツがいるらしいのだが……)。

もう一人は、幼なじみってヤツで、二つ年上。活発で、明るく元気な感じ。小さい頃は、一緒に旅行したり、悪戯なんかもした仲。両親は、かつて大きなホテルなぞ経営していたんだけど、色々あって、今は山奥の村で隠遁生活。母親は既に亡く、父親一人で育てられ、その父親も病気で伏してたり、娘だけが、残る人生の心配の種。遊びに行くと、時々「お前が、結婚でもしてくれるといいんだけどなぁ……」なんて言われちゃうし、彼女はどうやら私を好いているらしい……。

で、どっちかを結婚相手に選べっていうわけ。

心情的には、幼なじみの方かなー、なんて思うんだけどね。資産家の娘を選んだりしたら、いかにも金に目がくらんだみたいだし……。いや、愛している方を選べって言われてもねぇ、本当に好きだった女の子は、友人に取られちゃったしなぁ……。

まあ、どっちを選んでも、残りの人生、そう大差無いらしいんだけど。

810 君は行くのか、そんなにしてまで:レヴェル 43

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月08日 15時55分

いや、やっぱり資産家の娘と結婚したほうが、少しは得だったらしい。

なんか、心情的に幼なじみを選んじゃったワケですが、巷の噂を聞くと、どうもお嬢様を選んだ方が後々得する事が多いらしく、失敗したかなーなんて後悔しつつ。まあいいや。

アレですよ。安っぽいドラマなら、お嬢様を選んだ日にゃ、ずーっと後になって、人生最大の決戦を迎える直前、ふと立ち寄った港町の酒場に、幼なじみの女の子が働いてたり。で、エライ苦労を重ねたのか、もう身も心もポロポロ。そんなとこに家族連れで、「最後の決戦だー、わーい」とか楽しそうに行ったもんだから、お父さん、刺されて死んでしまったり。

で、復活も何もなくて、そのままゲームオーバー、始めからやり直しっ。もう、ゲマもミルドラースもあったもんじゃない、消化不良の結末てのも面白そうなんだけど。


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き