カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

811 どうやったら、窓から投げ捨てられるんだろう ?

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月11日 15時13分

いや、「窓から投げ捨てろ」って言われても、投げ捨て方が分かりませんが。

というか、誰かに「お前の使っているブラウザはタコだから、捨てろ」とか言われても、そんなことしません。だって面倒なんだもん。俺ンちまで、インストールとかに来てくれんなら、話は別だけど。

というか、「IE は今すぐ窓から投げ捨てろ」と書かれた画像が表示されたところで、バナー広告と同じで、ほとんど認識されません。たんなる模様かと思ったし。

いや、脆弱性とかは妙に心配なので、そのへん突かれると、「あら、他のブラウザのほがイイのかしら」なんて思っちゃったりするけど、意図通りにちゃんと表示しないからなんて理由は、知ったことじゃありません。グズグズに崩れた表示になったとして、「ああ、こういうデザインなんだな」と思うだけで、仕様準拠していない UA を無視して、正しいスタイルシートを書いているかどうかなんて、知りませんっ。ダサっ、スキルなしー、とかレッテル貼るだけです。

application/xhtml+xml なリソースも同様で、仕様準拠なのかどうかなんて、知りませんっ。Excel や Word のファイルを置いておくようなもので、やっぱり「読めないリソースを置いておくなんて、ダサっ、スキルなしー」のレッテルを貼るだけです。

まあ、ユーザーなんて、そんなもんじゃねーの。

812 あんなの飾りです。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月11日 17時23分

CSS なんて、あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。

いや、いくつかのサイトは、スクリプトエラーが出やがるので、スクリプト OFF で閲覧してるのですが、そーすると、スタイルシートが適用されないトコロが、これまたいくつか有りまして(【趣味のWebデザイン】とか)、また、棺桶 MacIE5 では、内容が表示されないよう、なんてトコロもあるので、そういうトコロは自発的に制作者スタイルシートを外して閲覧してたり。

でも、ほぼ妥当なマークアップをされていれば、全然気にならずに利用できてしまうわけで、というより、元々そういうサイト(制作者スタイルシートが用意されていないサイト)なんだという認識になってしまっていたりするのです。

まあ、完全にユーザースタイルシートオンリーで、あちらこちらを閲覧しようという気は無く(結局のところ、自サイトがスッピンだと哀しい……)、何か問題があるサイトだけ、制作者スタイルシートを外すなんてことをしてるわけです。

そういうサイトで、「CSS 弄りましたー」とか、「新スタイルになりましたー」とか、報告があったりしても、全然変化が無かったりするわけで、「すごい苦労しました」なんて書いてあると、ああ、キミは全然報われてないぞ、とか思ってしまったり。

やっぱり、あんなの飾りなんですよ、たぶん。

813 男ならワンボタンだべ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月13日 02時41分

業務連絡。

コピーは command + C 、ペーストは command + V 、カットは command + X 、保存は command + S 、別名で保存は shift + command + S 、全て選択は command + A 、検索は command + F 、そんなとこかな。

MacOSX で command + Tab が、アプリケーション切り替えに予約されちゃってるのは、少し哀しかった。

だから何と言われても。

814 ショートカットキー

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月13日 11時27分

業務連絡 2。

終了は command + Q 、閉じるは command + W 、プリントは command + P 、取り消しは command + Z 、やり直しは shift + command + Z 、取り出しは command + E 、片付けるは command + Y 、情報を見るは command + I 、開くは command + O 、新規 command + N 、くらいかなー。

command + N は、棺桶と OSX でちょっと挙動が違ったり。詳しくは、「ショートカットキー Mac 」とかで、ググれ。

815 お布施と御利益

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月13日 19時06分

昔さ、ほらふきドンドンのドンドン和尚がさ、見返りを期待して親切を施すことの愚かさを説いていたように記憶してるのですが。

いや、ML や掲示板で質問に答えたからといって、お礼を強要するもんじゃないし、お礼がなかったからと言って、注意しちゃったりするのは、どーよってなことで。

質問に回答するのは、貴方が回答したかったからです。質問者が回答を得て、ひょっとして問題解決していたら、質問者は幸せになっていることでしょうから、回答者もそれだけで幸せってものなんです。精一杯の知識で回答して、誰かを救ったかもしれない、それだけで幸せなはずなのです。

電車の席を譲ったのに挨拶も無かった、と悔やんでいる貴方。親切は貴方がしたくて行ったものですし、譲った相手が座れたということだけでも、幸せじゃぁないですか。

年金だって似たようなもので、私が納めている年金は、誰かの暮らしに役立っているのかもしれないので、それだけで幸せを感じねばいけないのです。払った分は戻って来なきゃヤダとか、誰それが納めてないとか、そういう問題じゃないのです。

何かを為すことにより、誰かが幸福になることで、自分自身も幸福を感じることが出来る、そういう人間に私はなりたい。

……って、なれるワケねー。

816 Firefox

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月15日 02時34分

いや、今ごろになって、Firefox をインストールしたんです。

Camino より使いやすそうに感じられたので、Firebird を使っていたのですが、いつのまにか起動と終了が、やたら遅くなってしまったり、反応しないアンカーが出てきたりするので、潮時かなってことで、Firefox に乗り換えようかなと。

で、 target_blank で新規ウィンドウが開くのは、どーしても許せないので、Extension(拡張)、「タブブラウザ拡張」もインストール。<!-- ところで Firefox Help: 拡張のページ、MacIE5.17 で閲覧すると、とんでもなく重い。マシンパワーを 120 %くらい食われるんですけど。 -->

あら? なんか起動が重いですよ?あらら? 終了も出来なくなりましたよ? あららら? 環境設定も開かなくなってしまいました……。

悪戦苦闘して、なんとか「タブブラウザ拡張」をアンインストール。うーむ、他の Extension で似たような機能のものを当たってみたけど、よさげなのが見つからない……。

仕方ないので、再度「タブブラウザ拡張」のインストールにチャレンジ。先刻は、なんかオマケの機能を、ダイアログに従って言われるままインストールしたから、調子悪くなったのかもしれないってことで、今度は、「タブブラウザ拡張」以外の余計な機能はインストールしないことに。

おお。今のところ、ちゃんと動いているようです。

しかし、Firefox って名前になったけど、Profiles のあるディレクトリ、未だに Phoenix のままだ……。

817 危機管理

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月20日 12時21分

皆さん、下記の状況の場合、どんな対策手法有りますか?

  • 留守中に、偽造した宅配便の不在通知票がドアに挟んである。
    • 不在通知には、連絡先が掲載されている。
  • 不在通知の連絡先に連絡して、日時指定で再配達日を決める。
  • 再配達日に配達員を装い、押し込み強盗が入る。

再配達させないで営業所に引取りに行く、ってのがベターなんでしょーけど。

普段から玄関のドアが常時施錠されていることは、もちろんですが、玄関のドアを開ける前に、宅配の配達人が本物かどうか、というより、来訪者の素性を必ず確認するようにしないとイケナイんだろなぁ。いやな渡世だなあ。

『うちはセレブなので24時間有人監視の電子制御宅配ボックスがあるから大丈夫です。』

それなら、荷物の中に強盗が隠れていない限り、安全そうだなあ。

818 ココをクリック!!

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月22日 18時19分

全くの初心者 ── 初めてブラウザなるものに触れるような ── に閲覧させてみると、色々興味深い点があって、端から見ていると面白いのです。

まず、所謂「ほーむぺーじ」なるものをナントカ表示したとしましょう。雑誌に書いてあった URL をアドレスバーに入力するとか、検索サイトから辿り着くとか、方法はともかく、とにかくナントカ表示しました。彼(彼女でもイイんですが、件の初心者)は、つらつらと表示されたものを眺め、そこには、期待したものが記載されていなかったのか、落胆の表情。そして、ウィンドウをじっと見つめ、何かを発見したのか、イソイソとマウスを動かしました。

ポインタは、ブラウザのツールバー、『進む』ボタンの位置へ。そしてクリック、或いはダブルクリック(何が何でもダブルクリックと思っている人は、存在する!)。

しかし、何の反応も有りません。当然ですね、未読のページに対して、『進む』ボタンは無効ですから。彼は、呆然としながらも暫く待機。やがて、何の反応も無いことに気づいたのか、今度は『戻る』ボタンへポインタを移動。クリック!検索サイトから辿り着いたのであれば、先刻の検索サイトのページが表示され、或いは、ブラウザのホームページ(注:真の意味でのホームページだよ)が表示されました。彼は、「ふふん」と小声で呟き、何かを確認するかのようにマウスを動かし、ポインタを再び『進む』ボタンの位置へ。クリック!

先程のナントカ表示したページが現れます。其処でまたもや『進む』ボタンをクリック。そして、沈黙。

「ふむう」嘆息ともとれるような呻き声をあげた彼は、もう一度ページを、今度は舐めるように見つめました。そして、「ココをクリック!!」を発見。ポインタは一直線に「ココ」へ向かいます。そして、クリック!

「おおぅ」新たなページが表示され、彼は満足そうな表情に。

「ココをクリック!!」の「ココ」って何処よ?「ココ」をクリックしたら、どーなるのよ?あまりに曖昧なので、クリックしたらどーなるのか、とか、リンク先が何か明示したほーがイイんでないの、ってのが一般的模範解答なんですが、しかし、超初心者的閲覧者に何かの行動を期待する場合、「ココをクリック!!」は素晴しく有効なのではないかと。そして、そういう経験が、『ほーむぺーじ』作成者において、「ココをクリック!!」を多発することに繋がっているのではないかと。

819 WR250F めも

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月24日 03時24分

前回までのあらすじ:5UM2-CDI、MJ #172 の JN #OBELP。つまり、デフォルトセッティング。EX は FMF Titanium4 14"PowerBomb Header の組み合わせ。レスポンス、トルク感とも全域で良好。どこからでも、アクセルを開ければ、グイッとバイクを押し出してくれる感じ。

が、超ウルサイ。<!-- 煩いというより、音量がデカイ。音質的には、高周波ノイズとかは無いのでやかましい感じはしないんだけど、とにかくフルボリュームのベース状態 --> F.I.M. 規制値はおろか、AMA 規制値より爆音状態なのですから、当然。しかし、倍以上排気量のある KTM525EXC-R(SX マフラー搭載)よりウルサイのは、ちょっとナニなので、低騒音計画を発動。

FMF Titanium4 のオマケについてきたマルカワレーシング謹製のサイレントボムは、そのままのセッティングでは、一番オイシイ領域で使えなくなるので却下。<!-- ちなみにサイレントボム、音量は下がっている感じだけど、音質的には、排気が板を叩く音が混じるので、逆に喧しい感じがしたり --> EX 全部かサイレンサーを交換することにします。レオビンチなど、いとおかし、とか思ったけど、フルエキゾーストになると高いので、現状の FMF Header PowerBomb をそのまま使うということで、同メーカーの他のサイレンサーに換装することに。

思い切って MFJ 規制値の FMF The "Q" にしようかと思ったのですが、思いきり抜けが悪そうなので、PowerCore 4 をチョイス。が、現物到着後、しげしげと見たら、結構デカイ四角い穴がストレートに開いてまして、ひょっとして音量変わらなかったりして……。

などと心配しつつ、装着。

チタン製の Titanium4 に比べると、PowerCore 4 はステンレスなので若干重い、というより Titanium4 軽すぎ。気になる音量は、さすがにオーバルサイレンサー、真ん丸ストレートの Titanium4 よりはずっと静か。アイドリング時から、ドドンと重く煩い Titanium4 に比べ、アイドリング時はトパトパという軽い感じ。ま、アクセルを開けるとパカラカンになっちゃうのはステンなので仕方ないところ。

で、そのままのキャブセッティングでイケルかと思いきや、濃い。アクセル全閉からスパッと開けると、ボコつくので、MJ を #172 から #168 へ変更。ボコつきは無くなったものの、今度は全域でトルク感が無い。全開位置で伸びもあって、よく回る感じはするけど、力が弱い感じ。なんかトレール車のようだ。たぶん薄いんだろなー。

ということで、次回は、MJ #170 にしてみようっと。で、濃かったら、JN のクリップ位置で調整か、#OBELQ(5NL-14916-E1)あたりに交換と。

次回、PowerCore 4 セッティング、レアルエキップ製バックステップに乞うご期待。

820 WR250F めも

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2004年05月24日 11時24分

FMF PowerCore 4 への換装と一緒に、ステップをレアルエキップ製バックステップに変更。

ステップ位置を15mmセットバックしてスタンディング時のポジションが自然になります ということで、たかだか 15 mm なので見た目はデフォと何ら変わらない感じ。とりあえず跨がってみる。シッティングでは、違和感無し。スタンディングでも、若干下半身に余裕が出たのかなー、程度。まあ、15mm ですから、そう違いが如実に分かるもんでもねーだろーとか思いつつ、試走へ。

いつもの『ご近所、謎のテストコース』へ持ち込んだけど、ここんところの雨で水たまりが出来ている。ただの試乗で汚れるのも嫌なので、フラットな砂利の直線コースを選んで試走。

ステップが後退したことにより、シフトペダルが遠くなったので、シフトチェンジは、意識して行わないとなりませんが、そんなに気にはならず。ブレーキペダルは普通に踏める。スタンディングポジションで、しばらく行ったり来たりしてみると、たしかにステップ位置に違和感が。ああ、15mm でも違いが分かるんだなぁ、などと関心しつつも、平坦な直線では効果の程は不明。次回、本コースでの判断待ち。

それより、停止時にはスタンディングしてみても気にならないハンドルポジションが、スタンディングでフル加速すると気になるぞ。なんか低い。戦闘的ポジションと言えば、そーなのだが、もう少し高い方がラクチンかも。プロテーパーの YZ-high(幅:813mm / 高さ:84mm / プルバック:75mm)<!-- 現状のYZ-low は、幅:813mm / 高さ:67mm / プルバック:70mm -->あたりに交換しよっかなぁ。<!-- 盆栽するより、走れって -->


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き