カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

531 XbitHack full

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月09日 18時10分

うわあ。XbitHack full とかにすると、Last-Modified: Fri, 06 Dec 2002 06:16:07 GMT などと、.shtml でも Last-Modified を吐き出すようなのですが、総合目次つーかトップページ http://www.aboutworks.com/shokodei/ を閲覧した場合、キャッシュが残っていると(多分 Last-Modified よりも新しいキャッシュ)、最新の日記原稿抜粋の更新が反映されないことがあるようです、とかいい乍テストしてみるてすと。

532 XbitHack まとめ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月10日 03時11分

あれですよ。何、えーと、そのなんだ。XbitHack なんですが、つまり、パーミッションというかアクセス権ですか、ほれ、rw-r--r-- とかなってる奴。あそこにですな、x なんつーのが有るときに、えーなんだ、サーバーが何やらやらかしますよ、つーことなわけですよ。つまり 754 とか 744 なんつーときには、x がビッと立ってるので、サーバーの威力が発揮されるつーことで。

別に「 SSI 発動っ!」なんて指示を出さなくても良い html ファイル(<!-- #include file="common/link.txt" --> なんて記述の無い html ファイル)は、644 とかにしとけばサーバーは知らんぷりなので、負担が軽いんだよ、ということなわけで、XbitHack だからって、張り切って全部のファイルを 755 なんかにしちゃあ、いけないのです。

北村氏より、巧い方法(Last-Modified を吐かせるには 754 、吐かせないなら 744 にしる)を教えてもらっちゃったので、現在は、XbitHack full になっております。北村様、感謝。

533 MacOSX と書くと「マク、オーエス テン」と読み上げる

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月10日 18時24分

女房は、ちょいとばかし MacOSX が気に入らないようで。まあ、今まで彼女が使っていたのは、年代物の 200 MHz ペンティアムプロセッサ搭載の Windows 95 マシンだったわけで、ディスプレイがイカレてきたのをいいことに、eMac 様と交換してしまったのだが、どうも好きではないらしい。

第一に、今まで使っていたアプリケーションの類がインストールできない(そら、OS が変わったので仕方がないのですが)こと。第二に、近所の電気屋で売られているアプリケーションの多くは、Windows 用であること。第三に、Mac 用と書いてあるのに、インストール出来ない(彼女は管理者権限が無いので、インストール出来ないのです)こと。第四に、Mac 用なのに Mac 用じゃないアプリケーションがあるらしい(OSX対応ではないアプリを指しているらしい)こと。

要は、使えるアプリ(彼女は安売りの、参考書にCD-ROMが付属しているようなアプリが好きなのだ)を選ぶのが大変で、しかも値段が(Windows 用に比べて)高かったりするのが、嫌なところらしい。なるほどな。

だからといって、Windows マシンを買う気はありませんよ。サンタクロースが持ってきてくれるなら、受け取りは拒否しませんが。

534 とりあえずメモしておくが……

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月12日 00時24分

メモ。賞与が流行してゐるらしい。気をつけよう。

メモ。もう少し暇になったら、SSI による日替り背景画像の制作をしよう。

メモ。CSS ON、画像 OFF の UA 対策を考えよう。メモのメモ。背景画像のサイズを上に大きくする。当然、無地。display : none ; にしていた子要素は、親要素の背景画像の上余白と同色にして、サイズ固定ながら表示する。そして、親要素の背景色を子要素の文字色が目立つ色に指定しとく。これなら、背景画像が表示されている時は、親要素の背景画像と同色になり、子要素の文字は見えないが、画像 OFF にすると、親要素の背景色が表示されるので、子要素の文字が読める…はずと。<!-- 素直に img 要素で配置しろよ、という気もするが… -->

メモ。あ、サンタクロースにお願いするの忘れてた。

535 日替り背景画像・本日のランチ的状態

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月12日 15時38分

とりあえず、総合目次の <dl> 要素の背景画像を日替り、といっても曜日ごとに切り替えのありがちな日替り定食に。<!-- さすがに画像を 31 枚用意するのは大変なので、そこらへんにあったのを 7 枚だけ用意したのです。 -->

<link rel="stylesheet" media="screen,tv" href="common/<!-- #config timefmt="%a" --><!--#echo var="DATE_LOCAL" -->.css" type="text/css" charset="Shift_JIS" title="Basic">

で、曜日の綴りを間違えていなければ、大丈夫なはず。

536 ほーむぺーじ税、増税か。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月13日 13時21分

政府は、ほーむぺーじ税の増税方針を固めた。来春にでも、法案化される見込み。ほーむぺーじ税については、現行ほぼ無税の状態であったが、固定資産税の一部として、徴収を検討、更に通信並びに放送税として、課税対象とすることになったものである。課税額はほーむぺーじ 10KB あたり、5 円となる見込みであるが、課税額については、特別控除が検討されており、Another HTML-lint の点数により、かなりの増減があるようで、大量のほーむぺーじを抱える大手企業では、課税額の減免を狙って、早くも valid な HTML への移行が計られつつある。しかし、HTML-lint で 100 点ならそれでいいのか、という声も聞かれており、今後減免措置については二転三転することが予想される。

なお、一部の信者的ロビイストにより展開されていた、不思議マークアップへの重加算税適用については、見送られるもよう。

537 甘えん坊将軍

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月15日 03時19分

私の知らないところで、私の言ったことにケチつけてくれるな、と考える人は、大声で話すべきではない。

今回はたまたま僕が見ていたからわかったものの、自分が書いている文章がどこか知らないところで論われているのはちょっといただけない。

甘えん坊であります。広い世の中です、何処で誰が何を言ってるか、一々気にしていても始まらないではありませんか。世間一般に向けて、大声で話しているのです。当然、自分のあずかり知らぬ所で、斬られることもあるでしょう。しかし、受けて立つことのできない試合も多いのです。世の中の全てを知ることはできませんから。人生、不戦敗も多いのです。

ところで、

私の表記の場合、辭書をひけば、意味は解る譯ですから、「最低限のアクセシビリティ」は確保されてゐると言つて良いでせう。

そんなの屁理屈でしょう。ウェブを読むとき片手で辞書を持っている人など、多分あまりいないでしょう。それでアクセシビリティが確保されていると思われているのなら、ちょっと僕にはわからないなあ。 そして、仮に同音多義語は必然的に意味を判別できないよ、というのであれば、よほど想像力が貧困なのか神経質なのかどちらかでしょう。普通は自動的に、文脈に沿ったり自分の理解しやすいほうに解釈するはずですから。人間の認知の能力はうまくできているのです。

ウェブを読むとき片手で辞書を持っている のは、なるほど面倒そうだ。そうだ、面倒なことは、機械にやらせればよいわけで、漢和辞典付きで自動的に翻訳してくれるような UA があれば解決ですねえ。名付けて「闇黒日記ブラウザ」。駄目ですか。

しかし、普通は自動的に、文脈に沿ったり自分の理解しやすいほうに解釈するはずですから って、文脈に沿ってれば良いですが、自分の理解しやすいほうに解釈 しちゃったら、意味が無いような気もしますけど…。

538 効率と曖昧さの除去

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月15日 04時14分

ところで、カナ入力は、鍵に書いてあるカナを打鍵すると、そのまま入力される、とても直感的でとっつきやすい入力方式ですが、現行 JIS キーボードでは、打鍵範囲が広く、高速で大量の文字を入力するには効率的とは言い難いものであります。その意味では、ローマ字入力の方が、初心者には学習しにくいが、熟練者にとっては、より効率的な入力方式であるともいえます。

高度に発達したシステムでは、効率の良さが求められたりします。よって、カナ入力よりもローマ字入力を勧める一般的なパソコン教室も、正しいと言えるでしょう。

言語も高度に発達したシステムと考えられ、表意文字である漢字を使うことで、日本語は効率化を図っていると思うのです。表意文字は表音文字に比べ、はるかにエントロピーが大きいので、表音文字であるひらがな書きより、仮名漢字混じりの文章の方が文字数が少なくてすむのです。

また、曖昧さの除去は効率化に役立ちます。同音多義語は、ひらがな書きの場合、脳内補完或いは書き手に真意を確かめる手間が必要になりますが、漢字で書かれれば補完の必要がありませんから、手間が減るわけで、より高効率と考えられます。(実際には、脳内補完だけでは不確かな情報となる恐れがある場合、補足説明をつけるため、文字数が増え、エントロピーは小さくなり、効率的でなくなるでしょう。)

しかし、効率化のために、逆に知っている必要のある漢字の種類は増え、初心者向きではなくなります。つまり、仮名漢字混じり文は、熟練者向けの言語であると言えるでしょう。

正字正仮名は、現代仮名遣いより厳格な規格を使うことで、エントロピーを増大させ、より情報の正確さを増したものと考えれば、初心者にとってとっつきにくいものであるのは当然です。しかし、情報としては、効率化が図られた素晴らしいデータということになり、熟練者がそれを選択するのも頷けない話ではないな、とか思うのです。

それを現代仮名遣いに変換するのは、エントロピーを減少させることになるわけですが、そういう UA は可能だし(逆は難しそうだけど)、有っても好いかとは思いますが。

…などと、好い加減なことを書いてみる。

539 Opera 6.0 for MacOS9.1

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月15日 04時49分

Mac Opera6 が正規版になったので、MacOS9.1 にインストール。ううむ、スクロールが遅い。というか、ほとんどスクロールしない…。なんだこりゃ。使えるフォントは TT フォントだけの模様。PS フォントは OTF も含めて使用不可。ATM のスムーズフォント表示は効きません。しかもなんだか挙動不審。こんなもの、私は 29$ も払って買ったりしませんが…。

えーと、MacOSX では、ちゃんと色々フォントも選べるし、なんとなく安定感もあります。でもやっぱりスクロール激遅、てかうちの【総合目次】なんかスクロールしない…。

540 謎の X'mas 近づく

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年12月17日 12時36分

まあ、毎年この時期になると、気になるのが、X'mas。

聞くけどな、X'mas の「'」、これなんだよ、なんなんだよ。その点ポチはなんなんだよ。Christ の略が X。んだから、Christmas はXmas なんだよ。へんな点ポチつけんじゃねーよ。


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き