カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

511 スタイルをちょびっと変更してみました。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月24日 03時07分

日記のスタイルを少々変更しました。少しはすっきりしたような、しないような。picoBBS は、やたらに DIV が多いので、色々出来そうな気もしますが、既にスタイルシートが混乱状態で、一度きちんと書き直した方が良さそう。

サイト内の、他のしょぼくれたコンテンツもどうにかしないといけないな、などと思いつつ、年内にはなんとかします、と、夜空を怪しく照らし続ける青い月に誓い、男は頷いたのです。ここから月は見えませんでしたが。

512 第三の入力集団・スージー族

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月24日 04時00分

かつて、カナかな団、ローマン帝国に対抗する「第三の入力集団」について語ったことがありましたが、そのスージー族ご用達のキーボードが現れたようです。その名も【Keiboard】、マウス機能付き携帯電話入力形式キーボードです。

打鍵回数は、カナ入力やローマ字入力より多くなりそうですが、ほぼ親指一本の移動範囲での打鍵が可能で、打鍵位置の学習時間の短縮という点、そして、片手がフリーになるという最大の特長は、日本語入力デバイスとして最強となるやもしれません。

まあ、カナかな団首領としては、どちらかといえば「カナ入力」に近いと思えるので、<!-- 仕様不明なので、何ですが、まさかこれでローマ字入力はしないと思うが… -->「マウス機能付き携帯電話入力形式キーボード」を応援します。

513 日本語入力用キーボード

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月26日 00時27分

1 字 1 打鍵(シングルストローク)のカナ入力に対し、1 字 2 打鍵(2 ストローク)のローマ字入力は、打鍵回数が多い。たしかに打鍵回数は増えるが、ローマ字はカナを子音+母音に分けるため、2 打鍵目はほとんどの場合、母音となるわけで(つまり 2 打鍵目の位置は a・i・u・e・o の何れかになる可能性が高い)、2 打鍵目の位置を探して、指が彷徨うこともないし、論理的であるとも言える。

2 打鍵目の位置に着目し、それ用に特化したローマ字入力専用のキーボードはないのだろうか。英数混じりの文章を除外して、仮名漢字だけの文章を考えた場合、子音 k・s・t・n・h・m・y・r・w キーと、母音 a・i・u・e・o だけで済みそうな気もしたが、拗音・促音・濁音・半濁音などという強敵もいて、g・z・d・b・p・w・v・- なども必要。これに句読点などの記号を入れて、効率的に配置したら(上段に子音、親指に母音とか)、素晴らしいローマ字入力用のキーボードが出来そうだ。私は買いませんが。

514 日本語入力最強キーボード

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月26日 14時18分

扨、子音+母音式ローマ字入力キーボードだが、日本語・仮名漢字混じり文を書くのには都合よいかもしれないが、多くの場合アルファベット・数字、ひいては英単語なども実際には混交するわけで、そうなると現行のキーボードと同じ鍵数は必要になるし、英単語を入力する場合に流れるような打鍵操作を求めると、現行 ASCII キーボード的配列の方が打鍵しやすいということになって、めでたく子音+母音式ローマ字入力キーボードは没となる気がする。

が、ここまで書いてみて、この文章には「ASCII」しか英数が無いということを考えると、そう悪い発想でもないような気もしてきたが…。

メモ:【けん盤配列にも大いなる関心を

515 CSSでイケてるデザインサイト

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月26日 20時22分

「イケてる」はともかく、「デザインサイト」の意味が難儀だな、とも思うのです。

で、何の話しかと言えば、「最近、カナかな団首領が個人的に感動した、CSS でイケてるリソース」を発表します。私は、最近、【White Planter】に感動しますた。懐中時計と書体、全体にすっきりした感じ、ああ、なんて格好よいのでしょう。【White Planter】には、得点 10 点差し上げます。

ちなみに得点の返却は、お受けできませんので、予めご了承ください。なお、満点が何点なのかは、一子相伝の極意のため、秘伝中の秘となっております。悪しからず。

516 キーボード・親指シフターは最速だろうな

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月26日 20時54分

現在、パソコンでのローマ字入力が主流な訳は、色々とあるでしょうが、何より、現在までパソコンを使用している多くのユーザーが、英数混じりの文章、あるいは英文ないしそれに類する文字を、打鍵する機会が多いため、ローマ字入力に傾倒していったと考えられなくもないような気がする。つまり、ほぼ仮名漢字だけの文章より、プログラム等の英数混じり文を入力する機会が多いユーザーが多かったということで、つまりは、パソコンの類は、そういう人のための機械であったと。

ということは、そういうユーザーではない、仮名漢字を多く入力するようなユーザーが増えてくる可能性を考えれば、今後、ローマ字入力人口が減り、さらにはもっと新しい何かが登場することにより、カナ入力人口が爆発的に増加することもありうる、などというのは……たぶん妄想です。

517 しまった、間違えているぞ。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月26日 20時58分

なんか 2、3 件ほど、「この記事の予想される永続的 URI」を間違えて書いてしまったぞ。正規版収録時に修正しますので、暫くは脳内補完すべし。

<!-- いや、カナかな団の躁鬱_Preview の時に間違えてたんですよ。此処では関係ありませんけど。-->

カナかな団の躁鬱(正規版)では、各記事の永続的URI (この記事はhttp://www.aboutworks.com/shokodei/diary/2002/2002_11_b.html#PrintNo4 になります)について、各記事の見出し先頭にあるナンバーにアンカーが割り振られていたり。

518 キーボード・ウルトラドン

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月27日 14時34分

携帯電話入力方式、まあテンキー入力(実際には 11 キーだけど)とでも呼ぶ方式では、現在、カナ入力に近い方式となっていますが、【高速入力用キー配列・11by11(イー・バイ・イー)】なんていう方法でローマ字入力も可能となり、これの方が速そうではあります。

扨、子音+母音入力キーボードですが、これは「DVORAK 配列」というものがあります。<!-- とか、述べようと思ったら、【H-man AND NOW(Short Communication:Nov. 27, 2002) 】で既につっこまれてしまっていたり。--> ただ、「DVORAK 配列」では、母音 A が小指になるため、ローマ字入力では辛くなりそうな気配ではあります。他に「OEA 配列」なるものもありますが、基本的に英文入力用なので、ローマ字に最適という感じではなさそう。

まあ、ローマ字で日本語入力というのは、ある意味では妥協の産物であり、現行 ASCII 配列でも、さほど困るものではないらしいので、どうでもよいのかもしれませんし、むやみに配列をローマ字に特化してしまうと、英文が打鍵しづらいし、そもそも現状の配列で慣れているローマ字入力愛好家が困るでしょう。カナ入力であれば、英数キーの配列は現状のまま、カナキーの配列だけ変えるなんてことも可能ですが。そういや、カナ入力では「NICOLA 配列」、親指シフトが最強といわれてますが、同時打鍵が多いのも考えものだし、富士通以外に NICOLAキーボード作ってない(リュウドは販売終了)のも、なんというか、何【謎】です。

519 キーハンターとキーボードは違うもの。

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月28日 17時11分

むむ。連日【H-man AND NOW(Short Communication:Nov. 28,2002)】より鋭い突っ込みを受けている、カナかな団首領です。

M式】ですよ、なるほど。こりゃ、日本語のローマ字入力には、良さそうです。以前、某超速タイピングの某所【謎】で、子音+母音音節(?)変換のキーボードって話しをちらと目にしたのですが、すっかり忘れてました。実物 は、なんか格好よいなあ。音読漢字の表音の規則性に基づく省打鍵入力技術というのですか。でも品切れ中て…。

ところで、JISキーボードでは、カナ入力による「正かな」の直感的入力が現状不可能なんですが、shiftとかで『ゐ』、shiftで『ゑ』が入力できるようにすれば、なんとか…。

520 安全なものより危険なものの方が安全

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2002年11月30日 15時30分

人間、高いところから見下ろしていると、偉くなったような気がするのです。トラックとか、運転席が高いところにある乗り物を運転していると、どうもいけません。他のクルマや、歩行者より、俺様の方が偉い気がしてしまったり。

そこで、トラックの運転席をフロントバンパーの前下部に移動し、なおかつ、地面スレスレ運転手はほぼ剥き出し、或いは安全防護装置無しの、追突事故等発生した場合は即死という状況にすると、交通事故や乱暴な運転が減りそうな気がするのですが。いや、それでも事故る奴は事故るでしょうが、即死なので、2度目が無いというメリットが……。

同様に一般乗用車も、エアバッグの替わりに自爆装置を付けると……。


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き