カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

171 おでかけ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月10日 05時04分

日曜日は、子供と一緒にお出かけ。

まずは地元の歴史に通じるのも必要だろと思って県立歴史館へ(本当は遠くまで行くのが面倒だっただけ)。娘たちは、展示物より広い庭が気に入ったようで、娘たちの依頼により其処で写真撮影大会となってしまいました。

そこから懸案だった本を探すために、県立図書館へ。

さすがは県立図書館、市立図書館には無いものでも、置いてありましたが、借りて読むより手に入れたほうがよさそうな気にさせる本だったので、古本屋を当たる必要が出来てしまいました。安けりゃいいけどなあ……。

ちなみに娘は持ち切れないほど絵本を借りました。中に「なんじゃあこりゃあ」て絵本が混じってたけど、まあいいか。

172 ハイジャック

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月12日 20時48分

ハイジャック、それはジェット旅客機を乗っ取り、乗員・乗客を人質に取り無理な要求を通すための行為でありました。空中を飛行中なら人質の生命の危険度が高いので、要求が通りやすい反面、地上に降りてしまうと(旅客機が飛び続けることは出来ないからだ!)、危険度が極端に低くなってしまい、なおかつ、地上部隊からの攻撃・反撃を喰らいやすくなるので、成功しないことのほうが多くなってしまいました。つまり、何かを要求するための人質籠城作戦としては効率が悪いもの(もっとも籠城作戦そのものが効率は悪い)となってしまったため、ハイジャックを企てる輩は減少していたと考えられます。

ハイジャックへの対応としては、基本的に着陸させまして、交渉するふりをして、特殊部隊を機内へ突入させ、犯人逮捕ないし射殺、解決という作戦がとられます。何かを要求する輩には、これでほぼ良かったのではないかと思われます。

しかし、何も要求しない、つまりは乗員・乗客をただ死に至らしめるだけの目的のハイジャック、あるいはジェット旅客機を「旅客機ミサイル」として活用しようとする輩には、どう対処したらいいのでしょうか。

墜落だけが目的の場合、対処の方法は無いかもしれません。機体を操縦不能な状態にすれば、犯人の目的はほぼ達せられてしまうので、手の施しようが無さそうです。

今回の貿易センタービル突入のような「旅客機ミサイル」はどうでしょうか。これまた、犯人の手に機体の運命を握られてしまうのは仕方無さそうです。コクピットへの侵入を絶対的に拒むことで一応の成果は上げられそうですが、乗客の生命と引換となれば、パイロットとしてはつらいところでしょう。

しかし、今回の件で、高層ビル、或いは原子力発電所などへの突入という最悪の事態のことも考えねばならなくなりました。コクピットへの侵入を拒み、乗客の生命を危険にさらしたり、飛行コースに問題があれば、旅客機を撃墜することも考えねばならなくなったのです。

離陸直後、燃料がたっぷり積まれたジェット旅客機は恐ろしい兵器となり得ること。悲しい世の中です。

173 マーシャルロー

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月12日 21時20分

つい先日、WOWOWでマーシャルローを見ました。そして、夕べ、それが現実になりつつあるという、なんというタイミング。

174 修理

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月13日 04時43分

貿易センタービル、旅客機が激突して大穴が開いた姿を見て、最初に思ったのは、ああどうやって修理するんだろう?でした。高層ビル修理の職人や鳶の親方が出向いて、職人気質を見せつつ修理するのかしら。きっとプロジェクトXで放送されちゃうぞ、などと思ってたら、倒壊してしまいましたが。

175 ムゲ

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月13日 19時40分

そんなムゲな死に方はいや〜〜〜ん。

ということは「ムゲ」でない死に方ならオッケ〜〜〜んなワケですね、というのは野嵜氏がpiro氏に対して言っていたような。

しかし、この場合「ムゲ」でない死に方というのは、連邦のモビルスーツに乗り込んで、シャアの赤いザクとかズコックとかいうのに立ち向かい、結局ワンカットで散ってしまうような状況のことを指すのでしょうか?それとも、一応セリフありで、リックドムの一体ぐらい破壊するシーンもあった方がよろしいでしょうか。

176 英語とローマ字

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月13日 20時04分

ローマ字入力なのに英単語として入力していまい(スープを soup と入力するなど)

IT講師、おつかれさまでございます。

英単語のローマ字表記への脳内変換て、慣れないと辛そうだなと思うのです。「ツインタワー」は「TWIN TOWER」であって、「TUINNTAWA-」では無いし、「スポーツカー」は「SPORTS CAR」であって、「SUPO-TUKA-」じゃないと思うのです。先に英語の綴りが思い浮かんでしまったらアウトのような気がしています。

ま、慣れればなんちゅーことなさそうですが。

177 占い

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月14日 02時15分

10年後のあなたの職業は神様です。

178 あ、迂闊

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月14日 03時58分

全然知らなかった、というより気づかなかったというか、がっかりと言うべきか、MacOS9.2.1は私(首領)のPowerMac7600/200には公式にはインストールできないのですねえ。てことは、公式には現状のMacOS9.1が最終版てことなのですか。あらま。

あとは、コンパネのソフトウエア・アップデートでちまちまアップデートするっきゃないですのよ、おほほほ……。

179 写真

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月14日 14時01分

商店建築」なんていう本をペラペラと見てました。うーん、写真次第で格好良く見えるものなんだなあ。カメラマンて凄い。

180 マウス

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2001年09月14日 19時30分

マウスが不調になってしまったので、新品と交換することに。しかし、秋葉館オンラインショップではADBマウスが売られていないではないですか。あらら、ADBマウスは入手不可になったのでしょか?で、イケショップ オンラインを覗いたら、ありました。非常に入手困難な商品ですなどと書いてあり、慌てた私(首領)は2個注文してしまいました。まあ、いいか。

いやあ、新品のマウスは良いです。ちょっとスムースすぎて馴染まないくらい良いです。あまりに軽く動くので、慣れるまで時間かかりそうです。あと、クリック音が大きいのもちょっと……。

ところで、私(首領)はワンボタンマウスが好きです。初めてMacに触れたとき、マウスのボタンがひとつしかないってことが新鮮に感じられまして、それ以来好きです。というより、Windows3.1のIBMパソコンが、まあ、最初の本格パソコンなわけなのですが(いや、SHARPのX-1とか、日立のB-16とかも持ってましたが、すぐ飽きてお蔵入りになってしまったので、歴史には含まれないかなと思って……)、そのマウスにはもちろんボタンがふたつありましたが、正直言って右のボタンは何に使うのか知らなかったのです。後々には右ボタンの使い方を知りましたけど、とりあえず左ボタンオンリーのような使い方してました。ので、Macのワンボタンマウスも使用上は違和感なかったし、使わない右ボタンなんかいらねーや、と当時思ったのも事実です。

ワンボタンマウスに慣れてしまったので、人さし指と中指の両方でクリックする(というより両方いっしょに動いてしまう)癖がついてしまい、時々Windowsマシンを使うと、意味なく右クリックしてしまって焦ることがあります。ボタンふたつで、指がパニックになる私(首領)には、ホイールマウスなど、ましてや(噂に聞いた)UNIXマシンの5ボタンなんてのは、恐ろしくて触れません、はあ。


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き