カナかな団の躁鬱

つまるところ、日記BBSの過去ログです。各記事の見出し部分のナンバーは記事個別表示のアンカーとなっています。



日記

689 パワーアップ計画 2

  • 投稿者 首領
  • 投稿日 2003年09月20日 14時24分

つーことで、事務所のマシン群を「雰囲気パワーアップ」してみました。

まず、Power Macintosh 5500/225。通信スロットに刺さっていた、REUDO の 10BASE-T の Ethernet カードをぶっこ抜き、PCI スロットにプラネックス EM-503 を装着。これで、100BASE-TX 対応なのだ。

この 5500/225 は、メモリ増設とか拡張スロットに何かつけようという時は、本体からマザーボードを引っこ抜くのですが、再度本体にマザーボードをセットする際に、微妙に差し込み状態を調節しないと、モニターの色がオカシクなったり、起動しないという爆弾機なのでカード装着より、その調節に時間がかかってしまうのです。

あッ、ドライバーがフロッピーディスクで提供されているではありませんか。嫌な予感が……。

案の定、読めません。他のマシンでも試してみましたが、どいつもこいつも「初期化しますか?」とか聞いてくるではありませんか。随分長いこと、フロッピーディスクなぞ、使っていないからなあ。仕方ないので、プラネックスの Web サイトを覗いてみる。おお、ドライバーが置いてあるッ。他のマシンでダウンロードして、CD-R に焼いて一件落着。一応、ハブとルータの 100M のランプが点灯してるのを確認。

つづいて、Power Macintosh 7600/200ADAPTEC Ultra SCSI 2930U を外し、デンノー FireWire/USB2/LAN Smart Combo Card を装着。LaCie d2 Fast FireWire HDD 300544 と、LaCie d2 DVD MultiDrive Fast FireWire を接続。外してあった USB と FireWire 関係の機能拡張を戻し、Toast Lite をインストールして完了。おお、HDD もマウントするし、CD-R も焼けるぞえ。ただ、HDD のパーテーションが切れないので、B's Crew 4.5 をダウンロード購入。ボリュームを 5 つに分けることにします。

プラネックス EM-503 と、外した ADAPTEC Ultra SCSI 2930U を Power Macintosh 7500/100 に装着し、本日終了かと思いきや、7500 が起動しない……。カードを色々抜き差ししたら、何故か無事に起動。

で、丸一日かかって色々やった割りには、100BASE-TX の恩恵が感じられなかったり……。


はてなブックマークのコメント一覧


ページ操作


掲示板情報

案内 カナかな団の躁鬱ご利用の手引き